豊富な実績をご覧下さい。

お問合せ・御見積り

パンフレットダウンロード

墓じまい御見積りセカンドオピニオン

メモリアルプレート「証~あかし~」のご案内

お問合せ・見積り・資料請求

0120-14-51-39(イシ コイ サンキュー)

見積・相談無料

墓じまい 株式会社 美匠TOP > 事業案内 > 墓じまい > メモリアルプレート「証~あかし~」のご案内

メモリアルプレート
「証~あかし~」の
ご案内

矢印

ご先祖様との繋がりがあった証(あかし)をカタチにしませんか。
弊社では、墓じまいでの墓石を使ったメモリアルプレートを製作いたします。

墓じまいをされるお客様の多くが、ご先祖様との「つながり」を何らかの形で残したいと感じておられます。

弊社では、お客様のお気持ちのご負担が少しでも軽くなるよう、墓じまいでお引取りさせていただいた墓石を使用した、
メモリアルプレート「証~あかし~」を製作してお送り致しております。

著名な書家様の文字を刻み込んだ、シンプルかつ洗練されたデザインなので、どんなお部屋の雰囲気にもマッチします。

メモリアルプレート

メモリアルプレート「証~あかし~」のご依頼について

墓じまいでお引取りさせていただいた墓石を使用したメモリアルプレートです。
ご先祖様とのつながりをカタチとして残してみてはいかがでしょうか。

ご依頼の際、石に刻む文字や大きさ等をお選びいただけます。
詳細は弊社までお気軽にお問合せ下さい。

メモリアルプレート「証~あかし~」

― サイズについて ―

主に4種類のサイズからお選びいただけます。
その他のサイズも承っておりますので、お気軽にご相談下さい。

メモリアルプレートラインナップ

― 使用素材について ―

素材は硬質アクリルとなります。
クリア調・ガラス調からお選びいただけます。

メモリアルプレート使用素材

― 文字デザインについて ―

プレートに刻む文字をご指定下さい。
下記サンプル以外でも、お好きな文字のご指定が可能ですのでお問合せ下さい。

メモリアルプレート文字デザイン

文字デザイン書家のご紹介

林映寿 (はやし えいじゅ)
林映寿 (はやし えいじゅ)
  • 1976年 (昭和51年)生まれ
  • 1999年 (平成11)大正大学人間学部仏教学科卒業
  • 長野県小布施町 真言宗豊山派浄光寺副住職

デジタル社会で疲れた人々が多い時代だからこそ、
筆文字のあたたかみが喜ばれています。

林映寿の書く筆文字は親しみやすく、いつの日か持ったり飾ったりするとお守りになると言われています。

楷書や行書といった一般的な書体にとらわれない自由で独特な筆文字です。
アート感覚で、直感を大切に心でとらえた感情を形にする書き方により、字の意味や言葉、用途により書体が変化していきます。
字に自由があるそれがお守り文字で、林映寿の魂が入ります。分校が広がっています。
2006年から寺子屋活動として「筆遊び教室」を自坊で主宰。
人が集まる楽しいお寺として、現在では100名程が受講。
また、県内外での出張講座も行い、沖縄県・石川県・茨城県にも分校が広がっています。

文字デザイン書家のご紹介

メモリアルプレート「証~あかし~」製作料金

制作金額は、大きさ・オリジナル文字指定など、条件により異なります。詳しくは弊社までお問い合わせ下さい。


矢印

お気軽にお問合わせ下さい

無縁塔・石碑・墓石の解体移設や撤去、回収、運搬、リサイクル処理工事を致します。
墓じまい、お墓参り代行同行、お墓掃除代行同行、御遺骨・石碑の永代供養もお任せ下さい。

株式会社 美匠

※各種サービスに関するお問合わせ、取材依頼などは「お客様サポートセンター」までご連絡下さい。

お客様サポートセンター
奈良県橿原市小房町9-24 オブジェかしはら [詳細・地図]
TEL:0744-25-0014 
FAX:0744-25-1114 
E-mail:info@bishoo.co.jp
営業時間 9:00~17:00(日祝除く)
本社
奈良県橿原市川西町928-15
TEL:0744-27-0014 
FAX:0744-27-9914
東海営業所
三重県名張市新田字浄玄寺2934
TEL:0595-66-3914 
FAX:0595-54-6837

画面上へ