豊富な実績をご覧下さい。

お問合せ・御見積り

パンフレットダウンロード

墓じまい御見積りセカンドオピニオン

永代供養 お棹石の永代供養

お問合せ・見積り・資料請求

0120-14-51-39(イシ コイ サンキュー)

見積・相談無料

墓じまい 株式会社 美匠TOP > 事業案内 > 永代供養 > 対応地域・料金

お棹石の永代供養

矢印

ご家族の思いを大切に…
弊社の永代供養安置所にて末永くご先祖様の供養をさせて頂いております。

少子化・核家族化が進む現代において、承継者がいないお墓や、先祖のお墓の管理ができずにお困りの方が増えています。
株式会社 美匠では、そんな時代のニーズにお応えするためお棹石の永代供養を行っております。
お棹石(佛石)とは、お墓の一番上に位置する「南無阿弥陀仏」や「〇〇家」などの彫刻が施されている墓石部分で、
地域によっては拝石(おがみいし)と呼ばれており、お参りの時に頭を垂れる一番尊い、魂が宿ると言われる大切な石です。

お棹石の安置場所は、御住職のご厚意により三重熊野市の宗教法人 経王寺へ安置させていただいております。
または、弊社の所有する三重県名張市の永代供養安置所もご利用頂けます。

処理が難しい墓石は不法投棄が問題となっており、行政による規制が厳しくなっているため、
悪質な処理業者に依頼された場合は排出者責任を求められるケースもございます。
弊社では法令を遵守し、安全・確実な業務を行っておりますので、どうぞご安心してご利用ください。

法要の様子
お棹石の永代供養安置所安置所の様子お棹石の永代供養安置所
永代供養塔経王寺安置作業風景

経王寺の安置所は、約12,000平方メートルにもなる広大な敷地に安置所を設けており、宗教法人ならではの安心運営です。
安置所では春と秋の彼岸時には合同法要を執り行ない、大切にご供養を行っております。

お棹石の永代供養安置所お棹石の永代供養安置所お棹石の永代供養の様子

弊社安置所においても、春・秋の彼岸時に奈良県古刹の御住職様による合同供養法要を永代に亘り執り行っております。

お棹石の永代供養安置所お棹石の永代供養安置所

ご先祖様を敬う気持ちを第一に考え、定期的に安置所の管理・清掃実施を行なう事を徹底しております。


供養証明書

ご希望の方へ、永代供養安置所にて安置写真を撮影し、供養証明書・永代供養証明書を発行致しております。

永代供養証明書

永代供養安置所のご案内

宗教法人 経王寺 永代供養安置所 
案内地図

永代供養安置所
永代供養安置所

宗教法人 経王寺 永代供養安置所

〒519-4561
三重県熊野市飛鳥町大又1453-3
[MAP]
TEL:0597-84-0400
FAX:0597-83-0508

株式会社美匠 東海営業所・永代供養安置所 
案内地図

永代供養安置所
永代供養安置所

株式会社美匠 永代供養安置所

〒518-0611
三重県名張市新田字浄玄寺2933
[MAP]

株式会社美匠 東海営業所

〒518-0611
三重県名張市新田字浄玄寺2934
[MAP]
TEL:0595-66-3914
FAX:0595-65-3607


矢印

お気軽にお問合わせ下さい

無縁塔・石碑・墓石の解体移設や撤去、回収、運搬、リサイクル処理工事を致します。
墓じまい、お墓参り代行同行、お墓掃除代行同行、御遺骨・石碑の永代供養もお任せ下さい。

株式会社 美匠

※各種サービスに関するお問合わせ、取材依頼などは「お客様サポートセンター」までご連絡下さい。

お客様サポートセンター
奈良県橿原市小房町9-24 オブジェかしはら [詳細・地図]
TEL:0744-25-0014 
FAX:0744-25-1114 
E-mail:info@bishoo.co.jp
営業時間 9:00~17:00(日祝除く)
本社
奈良県橿原市川西町928-15
TEL:0744-27-0014 
FAX:0744-27-9914
東海営業所
三重県名張市新田字浄玄寺2934
TEL:0595-66-3914 
FAX:0595-54-6837

画面上へ